Q:入学するための条件はありますか?

A:はい、あります。
高等学校以上を卒業した方または高等学校卒業程度認定試験、大学入学資格検定に合格した方で、准看護師の免許を取得している方(入学までに取得見込を含む)若しくは、中学校卒業後、准看護師免許を取得し3年以上看護業務に従事した方が対象になります。詳しくは「学生募集要項」の受験資格をご覧下さい。

Q:2年課程(修学年限3年)昼間定時制とありますが?

A:月曜から金曜の午後(13時20分~16時50分)のみの受講のため、全日制であれば2年で終了する課程を3年間かけて学ぶシステムになっています。1・2年次のほとんどは、午後からの受講ですから、准看護師として就業することが可能です。ただし、3年次は臨地実習が中心となりますので、8時30分から16時30分(施設により時間変更有り)に取り組みます。

Q:入試の試験科目に国語・数学・看護学とありますが、どの程度の内容ですか?

A:国・数は中学校卒業程度(高校受験程度)です。ただし、古文・漢文は除きます。看護学は准看護師免許取得程度です。

Q:県外から受験できますか?

A:はい、できます。
居住地等の制限はありません。

Q:過去の入試問題を入手したいのですが?

A:オープンキャンパス等の時に、過去の入試問題を閲覧でき、写しの交付を受けられます。

Q:年齢制限はありますか?

A:年齢は関係ありません。
”看護師になりたい”という熱い気持ちが大切だと考えています。現在、本校では10代~50代の方々が意欲的に学んでいます。

Q:自動車で通学したいのですが、駐車場はありますか?

A:本校の学生用駐車場は3年次のみ使用できます。1・2年次の方は、学校近辺の私営駐車場を個人で契約しています。

Q:助産師・保健師になりたいのですが、進学はできますか?

A:本校卒業によって、保健師及び助産師学校養成所入学資格が取得できます。

Q:通学定期等の学割は使えますか?

A:はい、本校は学生割引の指定校になっていますので、利用できます。ご利用の際は、事務窓口へお尋ね下さい。

Q:奨学金制度などは、ありますか?

A:1、日本学生支援機構の奨学金制度を利用することができます。詳しくは日本学生支援機構のホームページをご覧下さい。
2、学校独自の特待生制度があります。
人物、学業成績ともに優秀で、学校卒業後も地域医療に貢献できる学生を対象にした制度です。入学金及び授業料が免除になります。

Q:専門実践教育訓練給付制度は利用できますか?

A:はい、平成30年度に本校の看護学科が「専門実践教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」の認定を受けたので、該当する方は本制度を利用することができるようになりました。

Q:実習場所へは、どのように行くのですか?

A:各自現地集合になります。交通手段は、公共交通機関・自家用車・自転車など様々です。

Q:どのように通学していますか?

A:ほとんどの学生は、職場から自家用車を使って通学していますが、自転車やバイクを使う学生もいます。大垣駅から学校まで、名阪近鉄バスを使って通学することも可能ですが、バスの時間が合わない学生は、自転車が多いようです。

Q:高等教育の修学支援新制度とは何ですか?

A:世帯収入が一定の収入以下の要件を満たす入学生は、授業料の免除及び「日本学生支援機構」の給付型奨学金(新型)を受けることができる制度です。※一定の要件を満たせば、入学後も在学採用に該当する場合もあります。詳しくは文部科学省のホームページをご覧ください。