5月
月日 | 時間 | 講演会名(主催者)/演題 | 場所/講師 | CC※ |
---|---|---|---|---|
5月8日 (月) |
20:00 | 大垣市産婦人科医会 〈演題〉 (大垣市産婦人科医会) 未定 |
大垣市医師会館 〈講師〉 未定 |
|
5月10日 (水) |
13:30 | 第71回病診連携カンファレンス 〈演題〉 (西濃医学会、大垣市外科連合会、大垣内科会) 症例検討:内科:急性肝炎の一例と、今後の肝疾患 フォローアップについて 外科系:病的肥満に対する腹腔鏡下スリーブ状 胃切除の治療成績 ミニレクチャー:胸部鈍的外傷 |
大垣市民病院・オンライン(ZOOM) 〈講師〉 大垣市民病院 消化器内科 医長 安田 諭 先生 大垣市民病院 外科 佐久間 政宜 先生 大垣市民病院 呼吸器外科 部長 重光 希公生 先生 |
27 23 57 |
5月10日 (水) |
19:30 | 西濃心不全地域連携ミーティング 〈演題〉 (西濃医学会、小野薬品工業、アストラゼネカ) 心不全連携パスについて 岡山県西部地区における心不全地域チーム医療の試み |
クインテッサホテル大垣・オンライン(ZOOM) 〈講師〉 大垣市民病院 循環器内科 医長 渡邊 直樹 先生 倉敷中央病院 循環器内科 部長 多田 毅 先生 |
|
5月12日 (金) |
19:15 | Hypertension & Epilepsy Seminar 〈演題〉 (西濃医学会、第一三共、ユーシービージャパン) 高血圧診療 患者ー医師ギャップを理解する ミニマムてんかん学~いつてんかん専門医に紹介すればよいか~ |
オンライン(ZOOM) 〈講師〉 つるみ脳神経病院 副院長 細島 理 先生 すずかけクリニック/愛知医科大学 精神科医学講座 名誉教授 兼本 浩祐 先生 |
74 35 |
5月15日 (月) |
20:00 | 内科抄読会 〈演題〉 (大垣内科会所属) 未定 |
大垣市医師会館 〈講師〉 竹中医院 加藤 悟司 先生 |
|
5月16日 (火) |
19:30 | 第2回~非専門医が学ぶ~高血圧診療Simple Method 〈演題〉 (西濃医学会、ノバルティスファーマ、大塚製薬) CPAP遠隔モニタリングデータから病態を予測する! 心血管イベント抑制を見据えた高血圧治療~ARNIの位置づけ~ |
オンライン(Microsoft Teams) 〈講師〉 さいとう内科呼吸器科三重スリープクリニック 院長 齋藤 公正 先生 自治医科大学 内科学講座 循環器内科学部門 教授 星出 聡 先生 |
74 |
5月17日 (水) |
13:00 | 第713回大垣内科会 〈演題〉 (大垣内科会) 循環器内科医からみた心腎貧血症候群 |
大垣市医師会館 〈講師〉 岐阜大学医学部附属病院 検査部副部長・循環器内科臨床講師 渡邉 崇量 先生 |
73 |
5月25日 (木) |
19:00 | 第4回西濃片頭痛診療を考える会~頭痛診療の悩みを解決する~ 〈演題〉 (西濃医学会、大塚製薬) 特別講演:危険な頭痛の診断のポイントと新しい片頭痛の治療 について ディスカッション:頭痛医療の課題と対策 |
オンライン(Teams) 〈講師〉 岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経外科学 助教 山田 哲也 先生 大井内科クリニック 院長 渡邊 幸夫 先生、 岐阜大学 脳神経外科 助教 山田 哲也 先生 |
30 |
5月25日 (木) |
19:30 | 西濃循環器疾患フォーラム ~日常診療に潜む見逃してはいけない疾患~ 〈演題〉 (西濃医学会、ファイザー) 四股の痺れからアミロイドーシスの診断に至った一例 市中病院におけるピロリン酸シンチを用いたトランスサイレチン型心アミロイドーシスの早期診断と治療の実際 |
大垣フォーラムホテル・オンライン(CiscoWebex)
〈講師〉 |
12 |
6月
月日 | 曜日 | 時間 | 講演会名(主催者)/演題 | 場所/講師 | CC※ |
---|---|---|---|---|---|
6月7日 | 水 | 19:30 | 第115回 大垣消化器懇話会 〈演題〉 (西濃医学会、EAファーマ) 潰瘍性大腸炎の治療戦略~新規治療薬を含めて~ |
大垣フォーラムホテル・オンライン(ZOOM) 〈講師〉 岐阜大学医学部附属病院 光学医療診療部 講師 井深 貴士 先生 |
60 |
6月8日 | 木 | 19:30 | Vascular Meeting 〈演題〉 (西濃医学会、大塚製薬、ノバルティスファーマ) 循環器内科医からみた虚血性心疾患に対するARNIの期待 臨床から注意したい頭痛の鑑別 ―怖い二次性頭痛を見逃さないために- |
オンライン(Teams) 〈講師〉 大垣市民病院 循環器内科 医長 柴田 直紀 先生 大垣徳洲会病院 副院長・脳神経外科部長 林 克彦 先生 |
30 74 |
6月11日 | 日 | 9:00 | 第33回岐阜県理学療法学会 〈演題〉 (西濃医学会・理学療法学会) 再生医療と理学療法 ~大腿骨の骨壊死に対する臓器・組織移植と細胞移植に注目して~ |
大垣市情報工房 〈講師〉 京都大学大学院医学研究科 教授 黒木 祐士 先生 |
|
6月12日 | 月 | 20:00 | 大垣市産婦人科医会 〈演題〉 (大垣市産婦人科医会) 女性のストレスと漢方 |
大垣市医師会館 〈講師〉 ㈱ツムラ 医薬営業部 大阪支店 医薬情報課 上村 誠 |
83 |
6月15日 | 木 | 19:15 | 心房細動 Web Seminar 〈演題〉 (西濃医学会、第一三共) 将来・生涯を見据えた心房細動治療 ~患者背景に応じたLifelong Supportを考える~ |
オンライン(ZOOM) 〈講師〉 大垣市民病院 循環器内科 医長 神﨑 泰範 先生 |
42 |
6月19日 | 月 | 20:00 | 内科抄読会 〈演題〉 (大垣内科会所属) 未定 |
大垣市医師会館 〈講師〉 馬渕消化器内科クリニック 馬渕 信行 先生 |
|
6月21日 | 水 | 13:00 | 第714回大垣内科会 〈演題〉 (大垣内科会、大塚製薬) 実地医家におけるサクビトリルバルサルタンの使い方 ~506例からの期待と考察~ |
大垣市医師会館・オンライン(ZOOM) 〈講師〉 かぶらきクリニック 院長 鏑木 與善 先生 |
74 |
6月24日 | 土 | 14:00 | 第14回西濃がん早期診断研修会 〈演題〉 (大垣市民病院) ①肝細胞がんの成因の変化 ②肝細胞がんのサーベイランス ③肝細胞がんの画像診断 ④実技:肝細胞がんのエコースクリーニング ⑤肝細胞がんの外科治療・腹腔鏡治療 ⑥肝細胞がんの局所治療 ⑦肝細胞がんの薬物療法~有害事象も含めて~ |
大垣市民病院 〈講師〉 大垣市民病院 消化器内科 豊田 秀徳 先生 大垣市民病院 消化器内科 豊田 秀徳 先生 大垣市民病院 消化器内科 安田 諭 先生 大垣市民病院 放射線診断部 乙部 克彦 先生 大垣市民病院 外科 前田 敦行 先生 大垣市民病院 消化器内科 越山 祐一 先生 大垣市民病院 消化器内科 安田 諭 先生 |
15 |